四十・五十肩の人

四十肩・五十肩とは

五十肩の人

肩こりと一緒にあらわれたり、肩と腕の痛みだけを引き起こすこともある五十肩は五十歳前後の女性に多い症状です。

四十代の場合は四十肩と呼びます。

六十代の人でも起こります。

女性の方がこの症状に悩まされることが多いようです。

正式な病名は「肩関節周囲炎」と呼びます。

原因となるのは外傷、肩の腱板と呼ばれる筋肉の変性、炎症、滑液胞の炎症などです。

症状は急にあらわれ、いままでなにも考えずにしていた動作でも痛みを感じるようになります。

肩関節を前から上へと上げたり回した時に痛みが起こるようです。

症状の強さはさまざまで炎症が続くと肩関節が動かなくなり肩をあげることさえできなくなります。

また痛みのある箇所をかばって他の部分へ異常な負担がかかり、肩こりに悩まされることも多いです。

四十・五十肩になってしまったら

五十肩で肩が動かせない人

五十肩になってしまうと、肩の外転運動や髪を結んだり腕を腰の後ろに回す動作に痛みを感じます。

肩関節は肩腱板という筋肉に囲まれています。

肩の運動不足はこの筋肉内外の血液循環を悪くします。

肩の腱板が弱ると肩関節が不安定になり、痛みが出やすくなります。

ふだんからこの腱板をストレッチなどで強化することが重要です。

五十肩の症状が軽い場合は少しずつでも痛くないように肩や腕を動かしましょう。

痛みが強く肩が熱をもっている時は痛く無い運動だけにしましょう。